丹沢 鍋割山稜


日付 2008/05/24(土)〜25(日)
参加者 単独
天候 24日晴れのち曇り/25日雨
ルート 24日:寄 稲郷〜雨山峠〜鍋割山〜金冷し〜見晴茶屋(泊)
25日:見晴茶屋〜大倉
所要時間
備考(服装)
備考(水) 24日:1.5L
備考(その他) あまり余計な物もっても仕方ないから今回は18kg。
先週に比べひじょーに軽いです

次回への教訓 翌日の県連クリーンハイク前夜祭に合流するため、雨山峠経由で鍋割山稜を縦走。
ただでさえ人が入らないルートが雨予報のため、鍋割まで誰にも合いません。
崩壊が進む丹沢をまのあたりにしながら静かな読図の時間を過ごせますよ。
熊には注意ですが...(笑

寄〜雨山峠までは沢沿いのため荒天時は危険です。



寄 稲郷[6:25] 翌日大倉に抜けるため今回も嫁の送りで(笑
午後から雨予報、急いでいきましょう。

林道終点のゲート
「クマ出没注意」最近この看板見ても
余り気にしなくなったような...。


ゲート先の林道もここまで。

橋も用なしてないし水多いです。
当然ジャンプですが今日は身が軽いからね(笑

さて読図でも始めましょうか。
一般ルートだけど地形図見ながら
現在地を判断してゆきます。

この先、堰堤を6つ越えて沢の右に渡るんだな。

3つ目の堰堤?!
あれ?...なんか距離感が変だな。
実は4つ目の堰堤です。
最初から地図読みしてなかったため
渡渉地点が1つ目の堰堤の上流になっていたのに
気がつかなかったのです(汗

これが6つ目の堰堤です。地形図の崖マークで判断できますね。
3つ目の堰堤を過ぎルートは右岸に渡渉します。地形図のルートは左のまま。



支沢の右岸を高巻いてゆきます。この辺りは正規ルートと地形図が合致してます。

支沢の渡渉地点
ここも地形図より上流でした。
俺は地形図の間違いに気が付きません(滝

渡渉地点のクサリ場

左の支沢
これも判断材料だったのに
写真撮るのに夢中じゃダメだね。

左下にコシバ沢を見ながら尾根をトラバースして...

コシバ沢の渡渉
この沢を遡行すると鍋割峠に詰められます。
破線ルートですね。
写真上の板はコシバ沢から下ってきた場合の標識です。
こんな位置だと気がつかないかもしれない。
でも、階段があるので気が付くでしょうね。
このまま下ってはダメって事でス。

コシバ沢から尾根を跨いで寄沢沿いに遡行するけど、正規ルートは高度を稼いだまま急斜面をトラバースしています。
ここはちょっとコワっ!です。

緑が綺麗だったので思わず。

トラバースから小さな支沢の出会に下り立ちます。ここも地形図ルートとかけ離れてますね。

支沢から再び尾根を跨ぎます。
うんうん、調子出てきましたよ(笑

この先、地形図ルートに合流するでしょう!
左下に沢あるはずだよ。


本来の寄沢との出会
ここから沢道になります。

ピンクのテープがあるけどこれを目印にすると間違えます。
管理用テープだから目印にしないでと看板があります。しかし俺は間違えた後に看板を発見しました(汗
岩のペンキは正しいです。

今日は雨降らないの?ってくらい天気よいです。
多くの支沢が流れ込み行き先に迷いそうになりますが、地図読んでいれば容易に進めます。「でも、大丈夫か?」との緊張感もまた楽しい!
峠の方向はこっちだな。

人工物あり(笑
詰め上げて...、

雨山峠[9:15] 標準タイム2:15なのに2:50もかかった。読図は時間掛かりますね。でも地図読みはここでお終い。
このルートは地形図ルートとの違いが多くあり、地図読みしながら進むのが楽しいです。

鍋割山に向けて
峠から稜線に出るまでの
ザレ場急登はキツイです。



クサリ場

トラバース気味に登りますがザレてるし
左手が切れ落ちてるからちょっとビビるかもね。
雨で下りは恐いな。

小さなピーク

2箇所目のクサリ場

ここはかなり長いです。
傾斜はないけどザレてますから
やはり下りだと要注意ですね。

クサリ場手前の段差
クサリ場よりこっちの方が危ないです。



檜洞丸が見えました。



ここでも丹沢の稜線が味わえます。
こんなにいいルートなのに誰もいません。

快適です。
雨はまだ先のようです。

鍋割峠[10:17]
さっきのコシバ沢のルートがここで出会います。

鍋割峠付近でこんな素敵な場所あり!

先週の洞〜臼〜蛭の主稜線


公園のような鍋割山頂付近
ゴロっとしていたい。

鍋割山[10:38]
雨予報日なので人手は少なめです。

気合入れて鍋焼きうどんを食べ終わって出てみると雲が上がってきてました。立とうとするとバラバラと大粒の雨でしたが、今日の雨はこの一瞬だけでした。

見晴茶屋[14:15]
2階の窓際の布団でまどろんでいたら
16:00頃になって本降りになりました。
俺は晴れ男だと実感する瞬間です(笑

クリーンハイク前夜祭のひとコマ
ランプの明かりが暖かいです。

見晴茶屋もいい小屋ですね。
クリーンハイクは雨で中止になり
翌日は小屋で11時頃までまったりしてしまいました。
二日酔いの頭痛で動けなかっただけなんですが、
急にラーメンが食べたくなって小屋を後にしました。